

HOLGAを使った手作り本
昔、作ったHOLGAカメラを使った本が出てきた。 今このHOLGA、デジタルが出てるんですね〜! 知りませんでした。 これが下が表紙。 カバーが透明のプラスチック紙に転写してあります。 普通ではシャッターを押せば、オートマチックに次のページになるのですが、...


とうとうこれを整理?する日が近づいてきた
『おばけちゃんだってこわいんです』の書籍化が進んでおります。 とうとうこの写真のすべての下絵やらラフやら、 すべてがいらなくなりそうな日がきます。 よく絵本作家さんがこれだけ下絵とかラフやりましたって見ましたけど、 あれは…本当なんだなぁとこの二年を振り返って 感じました。...


構図のやり方_スランプの時?完全自己流
絵を描くことはまあ多少知恵と経験があったのですが、これが絵本となると大変だと気がついた。 効率的に想像しているものを視覚化して、確認して、ダメならダメ、次に行くしかない。 自分の未熟さを痛感するとともに、アニメーターってすごい仕事なんだとまったく違う職業の方を 尊敬する。...